改良版 立体マスク
こんばんは
今日は、雨の中、遠くから足を運んで頂いた方もいらして、申し訳ない気持ちでいっぱいのガレッジショップでした
ご来店頂いた方々に、感謝いっぱい
ありがとうございました
さて、
我が家のモニターさんから
この1週間の感想をもらって・・・改良版製作
我が家のモニターさんは、何の遠慮もなく、ズケズケ意見してくれるので、時々ムッとしますが、
ご意見は大切にしないといけないと自分を戒め、素直に改良。
何故かって
ウチのモニターは、身内だから・・・
意見も手厳しいのデス
まず、1週間使って、雨が続くと、洗濯が追いつかないから(乾きにくいから)2枚でのローテーションは無理
次に「見た目がねぇ〜。ぶしょったくね(バリバリの遠州弁)。ココがこんなだから良いけど、ココの長さがちょっと長いから、ぶしょったく見えちゃうんだよね〜」って、ミリ単位のダメ出し
それでも、使ってみての感想だから・・・
大切なご意見って事で、改良
改良品
見た目、そぉ変わりませんが(ミリ単位の修正なのでね)また使ってみてもらって、ダメ出しが出ない事を祈っているひなママなのです
あっという間に週末も終わってしまった。。。
何か作り出すと止まらないひなママ今は立体マスクにドはまり。
病気のようにハマり出す事を知ってるので、子ども達も呆れながら、でも、温かく見守ってくれます。旦那ちゃまも諦めモードで、今日は家事を頑張ってくれていました(妻として、母として、失格ーな私)
でも、お陰で良い気分転換になりました
しばらくマスク製作はイイかなぁ〜(単に飽きちゃった)
明日からまた仕事と家事の両立生活。
でも、ハンドメイドの神が降臨中なので、明日も時間見つけて、製作しようと企んでおります
関連記事