今年もやってきました
姫様道中
今年は、
4月5日6日です
ひなママも、地元を盛り上げよぅと

アートギャラリー

に、出店します
両日共に
10時〜16時細江警察署・細江図書館近くの
田園空間での出店となります
さて、今日は、そのアートギャラリーの説明会


がありました
例年より遅い説明会・・・


(だって、2週間しかないもんね

)
遅過ぎるって声も聞こえますが
今年は、何だか勝手の変わった姫様道中になってしまうらしく、
例年は、町中が歩行者天国になるのですが・・・
今年は、花博と重なっており、県から花博優先とのお達しがあったそぅで、
なんと、歩行者天国にはならないそぅです
子どもを持つ親としては、何とも心配なお祭りとなります
細い道を山車と一般車が走る・・・
想像すると、怖いのですが、
本当に大丈夫なんだろぅか
姫様行列が通る時間だけは、通行止めにするらしいのですが・・・
山車には、そんな考慮、ないだろぅしねぇ

一緒に付いて歩く大人が目

を光らせるしかないんですよね・・・
我が家の子ども達も、お囃子やラッパ隊で、町中を練ります
先月から、お囃子とラッパの練習が週に3日もあって、送迎担当のひなママは、ぐったりです
でも、子ども達が頑張って練習したお囃子とラッパなので、
一緒に盛り上げていけたら良いなぁと、思っています
まだ、注文品の製作に追われておりますが、
アートギャラリーの出店に向けた準備もペースアップしていかなければっっ
まだまだ頑張りますよぉ〜
アートギャラリー当日、
目の下の熊を飼ってるひなママが、お客様をお出迎え・・・なんて事も考えられますが
是非、遊びにいらして下さいねっ
お待ちしております