我が家で
「ベトナムマスク」と命名されてる立体マスク。
ベトナムに旅行した友達からお土産で頂いたマスクと同サイズなので、そう命名されています・笑
先日、旦那ちゃまから頼まれて作った時に、はまぞうにup

してみたのですが
友達から、サイズ感がわからない・・・

とのご意見を頂いたので、
実際の使用写メを改めてupしてみます
(ちなみにモデルは旦那ちゃまです

)
実際のサイズを知った方からのご注文を頂きましたので、週末、我が家の家族以外の方に向けても作成

していこうと思っています
興味のある方がいらっしゃったら、是非、コメント下さいね
とは言え、有職主婦の趣味の延長ハンドメイドなので、大量生産は困難ですけど・・・
我が家で布マスクを製作したのも、使い捨てマスクが店頭から消えてる今、
花粉症の子ども達を、花粉から守る事が目的
以前のように使い捨てマスクが簡単に入手できるようになるまでは、除菌スプレー併用で乗り切るしかない
皆さん、頑張って乗り切りましょうね
インフルエンザ

も
コロナ

も
怖い病気なのかもしれないけれど、
我が家が今一番恐れているのはやはり
「花粉」なのです
我が子が苦しそうに咳き込む姿
痒そうに目をかきむしる姿
止まらない鼻水で鼻の下が真っ赤になる姿
・・・見たくない

ですもんね
ひなママも、頑張ります
