あと一息のトコロまで、何とか・・・
入口にファスナーが欲しい

・・・とのコトで
中のポケットは、
定期が入るサイズと、携帯が入るサイズのが欲しいそうで
体調悪い中の製図

は、正直、泣きそぉでした

でも、かなり待たせてしまったので、頑張りました
身内からの依頼なので、材料費も頂けない代物ですが

頑張った

私・・・
いつも足跡ありがとうございます(^-^)/
One timeの花*花mamaです。
ガレッジショップいいですね♪
ひなママさんの愛情たっぷりの作品(*^-^*)
今度 是非見に行かせて下さい♪
ブログ 勉強になりますd(^-^)
One timeさん
こちらこそコメント有難うございます!
ガレッジショップ、楽しんでます。
作品が少ない時とかは、正直、ショップを休みにした方がいいんじゃないか??って悩んだりするんですけど、
ご来店下さるお客様から励まされて、毎月オープンできてます。
毎回、お客様に感謝です(^^)
私からしたら、One timeさんのショップが羨ましいですよぉ。
OPENしたら、是非、お邪魔させて頂こうと思っています。
かなりの方向音痴なんで、心配ですけど(汗)
お会いできる日を楽しみにしていますね♪♪
またひとつ、楽しみができて、嬉しいです(^^)
有難うございます。
これからも宜しくお願い致します♪
嬉しいデス(*^-^*)
ひなママさんの過去にさかのぼって
ブログ拝見しちゃいました(^-^;
子供の悩みとか
全く同じ感じでビックリしました(^-^;
上のお子さんは小3ですか?
うちは下が小3の女の子です。
本当に是非会いたいデス(*^ー^)ノ♪
One timeさん
おはようございます!
今日は、子ども会の資源回収です(汗)
4月はいろんな行事が目白押しで・・・母業も、大変な時期ですよね。
ちなみに、ひなママ、小学校のクラス役員になってしまいました。
とは言っても、役員は幼稚園で既に経験済み。
小学校は、幼稚園程、大変じゃない!って聞くので、2歳のチビ助同伴で、1年間頑張っていこうと思ってマス(^^)
子どもが同じ年齢って・・・
やっぱり何かご縁があるんでしょうかねぇ。。。嬉しい♪♪
私、年齢をとってから、子どもを産んだので、いろんな意味でついてけないコトも多いんですけど、それはそれで楽しもうと思ってます。
One timeさんにも、是非、お会いして、子どもの話や、ハンドメイドの話で盛り上がりたいですぅ。
One timeさんのブログにもあるけど、ハンドメイドやってる人って、初めて会っても、なぜか初めてじゃない空気をかもしだしますよねぇ。
ガレッジショップに来て下さる作家さんも、初めてなのにタメ口で話ができる方ばかりですよ。
これからも宜しくお願いしまぁ~す♪♪
ひなママさん(*^ー^)ノ♪
こんな時間にこんばんは!
21:00位から寝てしまい
起き出して 洗濯をしている花*花mamaです(^-^;
明日は朝から
参観会 PTA総会 引渡し訓練と
朝からバタバタが想像つくので
今やってます(T-T)
多分 寝れないし....。
一人目のお子さんで役員とは
素晴らしいデス(*^-^*)
私は一人目で全て免れて
(幼稚園 小学校 中学校)
したの子で尻拭い(T-T)
幼稚園は大役を任せられ
小学校は前年度 学年委員と!Σ(×_×;)!
やっとフリーです(^-^)/
来年辺り自治会の部長という噂がありますが(T-T)
でも役員ッテ 終わった後 何故かやってよかったなぁッテ
毎回思える様になった自分が
年をとったんだなぁ~♪ッテしみじみd(^-^)
今しか出来ない事ですもんね♪
ひなママさんも1年間 頑張って下サイ(*^ー^)ノ♪
One timeさん
おはようござます!
夜中に目覚めて・・・家事やってる姿。。。目に浮かびますよぉ(笑)
私もね、役員って、子どもがいるからこそ経験できる・・・と思うと、ちょっと得した気分になりますよね♪♪(私だけ???)
そぅそぅ、街中の小学校は、土日に参観会や引き渡し訓練があるんですねぇ。
我が子の小学校は、ばっちり平日・・・
だから、仕事してる父兄は、わざわざお休みとって・・・と、大変そうですよ。何で平日なのか??疑問ですけど。
私みたく、働いてない人間からしたら、平日でも全然困りませんけどねっ(笑) 特にウチは、小学校まで10秒あればOKだし(目の前が小学校なので・笑)
今月はGWの帰省もあって、時間に余裕がなさそうですけど、来月に入ったら、自由な時間ができると思うので、One timeさんのお店にもお邪魔したいなぁ~♡ と思ってます。
宜しくお願い致します(^^)
おはようございます(*^-^*)
ちょっと起きれるか不安だったケド
昨日?夜中の洗濯のお陰で余裕の
coffeeタイムです(^-^)v
そぉです!そぉです!
子供がいるからこそ♪
ひなママさんとは本当に気が合いそう♪
ッテ勝手に思っちゃってマス(*^ー^)ノ♪
私 幼稚園の年中で会計をやって
年長で会長をやったんですけど....
自分カラじゃないですよ(^-^;
教頭先生カラ恐怖のお願い電話があって...
回りのおかーサン達の中でやっぱり好きでやってるッテ
言われてたんです(T-T)
役員が好きでやる人は一握り。
私は自分の子供が好きで引き受けたんですケド(^-^;
最後の幼稚園だし 幼稚園に恩返しのつもりで...
やっぱり頑張ってる事を影で悪く言う人とは価値観が合わなくて
幼稚園だけの関係で終わってしまいました(^-^;
残念ですけど価値観が違うと仕方ないデス。
ッテ朝から長々語ってしまった(^-^;
参観会 行ってきますd(^-^)
One timeさん
わかりますよぉーーーっっ!
特に幼稚園の役員って、やること目白押しで、超大変。
私は子どもが年中さんの時に経験させてもらったんだけど、
役員選出の時間になると、皆、突然下を向くんですよねぇ(笑)
私は仲の良いママ友と、既に口裏合わせてあって、
「誰もやらなさそうだったら、一緒にやるべ!」って。
だから、皆さんが下を向いたトコロで、ママ友と「やるよ!」って挙手しました(笑)
仲良しでやると、役員生活も盛り上がって、楽しかったッス。
私を含め6人で年中役員やるんですけど、今でも交流あって、夏とか我が家で“流しそうめん”とか企画してますよ♪♪
私は仲間意識が強い半面、「コイツ、合わない!」って思ったら、ザックリ切ってしまう人間なので、敵も多い??(笑)
でも、気の合わない人種の方と、作り笑顔でお付き合いする必要はないと思ってる(大人になってない大人なので・・・)から、それはそれで割りきれます。
陰でいろいろ言う人もいたけど、そこはシャットアウトで。
「勝手に言ってればぁ???」って思ってました。
また、ゆっくりお話しませぅねっっ♡
参観会、いってらっしゃぁ~い!!
行ってきましたよ~♪
本当に ひなママさんとは絶対気が合う(*´∀`)♪
会ったら話が尽きない感じがしそうです。
私は
来るものは拒まず
でも子供に対しての価値観がちがう場合は
無理しては付き合わない(^-^;
去るものは追わず!
ママ友みたいな探りあいの関係より
自分の友達としての信頼関係を築きたい(^-^)v
最近少しずつ
わかってきた花*花mamaでした。
ちなみにあのお菓子は
美味しいデス(*^ー^)ノ♪
こんばんは☆
お疲れ様でした!
ママ友のお付き合い、本当に難しいと思います。
だって・・・
幼稚園の時、いろいろ経験させてもらいましたから(笑)
でも、今もお付き合いがあるママ友は、やっぱり、考え方が遠くないママさんが多いので、お互いの子どもも、自分の子どものように、いけないと判断したコトをした時には怒れるし、それをちゃんとママ友にも伝えることができます。
だからこそ、付き合っていけるんでしょうけどね。
ちなみに・・・自分の子どもには、自分の感情をぶつけて怒ってしまうこともたびたびですけど(反省・・・)
5月にお店に伺う予定なので、お店のお邪魔にならない程度で、お喋りして下さいねっっ♪♪
お邪魔だったら「帰れ!!」って直球で言ってもらってOKなんでねっ(笑)
ひなママさんも色々あっての
今があるんですねd(^-^)
ママ友さんともうまく付き合っていて
すごいと思います(*´∀`)♪
本当に難しいですよね~。
私は6月の営業日に行こうかな?
One timeさん
上手く付き合えてるかどうかは・・・??ですよぉ(苦笑)
でも、例え陰で何か言われてても、がっつりシカト!
気にしないのが一番!!って思ってます。
周り敵だらけなんでねぇ(笑)
おほほーーーっっ(笑)
5月の営業日でお邪魔できそうな日、あるといいなぁ。。。
GWとかあって、何だか慌ただしそうな感じですよねぇ。
小学校も、遠足とかあったりするしねぇ(汗)
はぁ~っ(溜息)
↑
料理が得意じゃないので、お弁当作りが・・・苦痛なひなママでした
おはよ♪
ひなママさん お気に入りに入れさせて
もらいました(^-^)v
私も料理苦手~(笑)
料理屋さんの両親に育てられたのに(^-^;
私も敵ばっかだなぁ~。
今の家を建てて今年で4年目なんだけど
ママ友さん達と色々ありすぎて
地域の集まるとこには
警戒心バリバリで行くカラ多分すごーい厚い壁が
あるように見えると思う( ̄▽ ̄;)アハハ。
地元の人が多い中 新入りは中々入りずらいッス。
でもね♪
近所の人は同じ位の年代の
気が合う家族がいてくれて救われてるんだ(*´∀`)♪
ひなママさんとの出逢いにも
感謝してますよ~♪
ッテ このブログの会。凄く長くなっちゃったね(^-^;ゴメンネ。
One timeさん
“お気に入り”に仲間入りさせて頂いて、有難うございます♡
私も・・・早速♡(^^)♡
お気に入りに登録しましたよんっっ♪♪
5月13日OPENなんですよね!
是非、お邪魔して、手作りトイレ、拝見しないとっっ(笑)
これからも宜しくお願いいたします!!
こんばんは♪
こちらこそヨロシクお願いしマス(*^ー^)ノ♪
なんだかバタバタでミシンが進まない(^-^;
明日フリマなんですね~♪
頑張って下さいね。
天気が心配デス(・_・?)
暖かくしていって下さいね♪
コメント有難うございます!
フリマ・・・
みをつくし文化センターの建物内なので、ガレッジショップと違って屋根と壁があるので、助かります(^^)
駐車場も近いので。
でも、雨はやっぱり嫌ですね。。。
準備も片付けも、大変になるからなぁ。
頑張ります!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる