今日は、朝からミシンを少々・・・

お出掛け先へのプレゼントを入れる為の“小物入れ”を製作しました

(毎度ながら・・・写真、取り忘れ

)
午前中、チビ助とお出掛けして
帰宅後は、しばし

ミシンタイム

お陰で、ご注文頂いていた
三角巾が3枚完成しました
ご注文下さったのは、幼稚園に通うお子さんのママさん

なので、三角巾も小さなお子さんが被り易いように、後ろにゴムを仕込ませてあります
さてさて、
午前中のお出掛け先は・・・
はまぞうのブログでお知り合いになった
先日OPENしたばかりの
One timeさん です
ここでも・・・ひなママ
お店の写真を撮らせて頂くのを忘れ
(チビ助を追いまわしたり、気に掛けたりしてると、つい忘れちゃうんですぅ

)
頂いた“お名刺”の写真をUPさせて頂きました
やっぱりイイですねぇ〜
屋根があって、壁のあるショップ
羨ましくて、よだれがでそぅになりましたよっっ
トイレも、すんごい素敵な仕上がりでしたよっっ
One timeさんは、本当に気さくな方で、人見知りのひなママも、すんなり仲良くなれた方です
ジャンルにこだわらず、たくさんの愛情いっぱいの作品に囲まれて、幸せそぉでした
もっとゆっくり営業妨害(お喋り)したかったのですが・・・
同行したチビ助がねぇ〜
無理でした
仕方ないので、今回は早々に退散

次回は、一人で伺いたいと企んでます
One timeさん、一緒にいらっしゃった作家さん
有難うございました
帰り、せっかく通るから・・・
と、いつもの生地屋さんに寄り道

破格のキルティングを購入してきました
スゴい可愛い柄なのに、とにかく安かったです
最近、水筒肩ひもパットを製作するコトが多いので、キルティングは必需品なんですっっ
益々、製作意欲が湧いてきました
・・・が、
夕方
真ん中の息子が、横になってる無防備なひなママの腰にジャンプ付きでドッシリ飛び乗ってくれたお陰で、いやぁ〜な音と共に、痛みが・・・

またしてもぎっくり腰

只今、恐怖におののいております・・・
いつもよりは痛みも軽い気がするけど、でも、気は抜けないなぁ
このまま、じんわりの痛みだけで落ち着いてもらいたいっっ

神様ぁ〜っっ