素敵でしょ
素敵でしょ

トンボ玉で作ってもらった“かんざし”ですっっ
今週末、細江町では、夏のおまつり
「ゆかたまつり」があるんです
13日(土)だけの企画ですが、
ゆかたを着て、抽選券付きのスタンプラリーをやったら、
某テーマパークのパスポートが当たってしまうかもしれないんですぅ
・・・って、ひなママ自身は、まだ当たったコトがないんですけどね
ゆかたを着ているコトが条件なので、13日は、ひなママもゆかたでお祭りを楽しみます
その為に、トンボ玉作家のゆりかさんに、わざわざ作ってもらい、無理言って、かんざしを届けてもらったんですぅ
ゆりかさん、有難うございましたぁーーーっっ

大切に使わせて頂きますぅ~っっ
ひなママのかんざしを見た娘っこ
「あたしのは

」
と、グズグズ


想定内の話ですけどね・・・(苦笑

)
娘っこ用のも、頼まねばっっ
今日、午前中は、幼稚園のなかよしルームがあり、本日は、
うちわの製作がありました
のりペッタン、大好物のチビ助
嬉しそぅに、ペタペタ、のりを塗ったワッペンを貼っておりました
なかなか

の仕上がりだったのに・・・
マーカーの登場で
アートなうちわに大変身(涙

)
お花のワッペンは、発疹だらけの病的なお花に変貌し・・・
まぁ、コレ

は、これで、味があって、良い・・・の・・・かな


(必死に納得しようとしている母の図


)
布小物の製作も、少しだけできました
14日(日)は、第二日曜日なので
ガレッジショップ OPENの日なのです
品薄のモノも多いので、一つでも、来て下さるお客様に、選ぶ楽しみ

を提供できるよぅに・・・
頑張ります
ガレッジショップは・・・
10時Open 16時closeです
土日共、17時から21時は、気賀の町中が歩行者天国になるので、お車

の方は、お気をつけ下さいね