いつもお世話になっている方から、
「BOXティッシュカバーが欲しい

」
と、お願いされた
先日、頂き物をしたので、そのお礼に、何をお届けしたら良いのだろぅ


と、悩んでいたトコロだったので、
欲しいモノがわかって、ラッキー
早速、試作開始
そして、やっと完成
と、思ったら・・・
なんとっっ
見本にしたBOXティッシュ、他のより小さめ・・・

別のメーカーさんのBOXティッシュを入れてみようと試みたけど、余裕がなく
はい

OUT
・・・泣ける
でも、レシピ(雑メモとも言う

)を作りながらの製作にしたので、サイズ変更するだけなんだけどね
いやはや・・・
初歩的な失敗

とほほ
そして・・・
lここからは私事ネタですが、
先日から、チビ助、トイレトレーニングを始めておりまして・・・
先週末、旦那ちゃまが、何の相談もなく、勝手に始めてしまったトレーニングなんですが・・・
旦那ちゃまは、基本、土日はお休みだけど、平日は仕事でいない訳で・・・
じゃぁ、誰がトレーニングに付き合うって、私しかいない訳で・・・
10分おきにトイレコール
出る時もあれば、出ない時も
(出ない時の方が多い

)
そんな短い間隔でトイレに行くのに、なぜか失敗してしまうチビ助
それもう◯ちの失敗、今日だけで二度

「出そうだから、少し座ってて

」
「でぇなぁいぃーーーーっっ

」
って、勝手にトイレ脱走のチビ助
その数分後、
「母ぁ~ 出ちゃったみたいぃ~」
って・・・
そりゃ、言わんこっちゃないっっ
怒っちゃいけないって、わかってるけど、つい怒鳴ってしまう
そして、泣かせてしまう
大泣きさせてしまう
時間に追われ、家の事なんか、できやしない
それでも昼食や、夕食の時間はやってくる
イライラがつのって、おかしくなりそぅ
ノイローゼ一歩手前
相談した旦那ちゃまからは、
「じゃぁ、一回、やめてみれば

」
・・・ふざけるな

勝手に始めておいて、何だ、そりゃっっ

今更、赤ちゃんパンツ(紙パンツ)なんか、履くと思ってんのか??
ってな訳で、かなりストレス溜まってきました

明日、ONEDAY SHOPだと言うのに・・・
製作どころの騒ぎじゃないッス
誰か、助けてくれぇーーーっっ
と、ブログをストレス発散の場にしてしまって、スミマせん
心を入れ替え、頑張ります
頑張ってるのは、ひなママだけじゃないもんね
久々の弱音・・・
失礼しました
そぅそぅ
今日、チビ助3歳の

誕生日

なんです
こんな大事な日に、大泣きさせる程、叱ってしまって、凹み倍増のひなママなのです
チビ助・・・
ごめんね・・・
もっと器のデッカイ母になりたいよぅ