ここしばらく、スッキリしないお天気が続いていて、
ひなママの腰と首が・・・
壊れそぅな感じです
以前、

運転中、後ろから追突され、
数年後、
今度は横から

追突され、
その後遺症・・・なのかなぁ

天気が悪いと、てきめん、腰と首に嫌ぁ〜な感じ(痛み)が出るんです

鎮痛剤飲みながら、シップ貼って (おばぁちゃんみたい・・・

)
痛みを誤魔化しながらの生活


早くスッキリ晴れ

てくれないかなぁ〜
・・・と、願うばかり
さてさて
昨日は、娘っこの体操サークルの日
いつもはチャリで2往復の送迎なのですが、今日は、雨が降りそうな空なので、車で・・・
そんな慌ただしい昨日の夕方
体操にむけて家を出発の段階になって
突然・・・
「そぉ言えば、明日、座布団持ってかんとかんで

」
「は

」
「観劇で、3時間体育館に座るから

」
以前、購入した座布団は、既にぺしゃんこで、座るとすぐにお尻が痛くなるのだそぉで
お前ねぇーーーっっ
帰宅してから、どんだけ時間あったと思ってんよぉーーーっっ
も少し早く言えば、100均走ったのにぃーーーっっ
そんな会話を交わして、
体操サークルの帰りに、仕方なく100均経由

で帰宅
前に買ったのは、もぉ販売されてなくて・・・
仕方ないから、クッションの中だけ購入
カバーも売ってたけど、娘っこのお気に召すモノがなく・・・
必然的に作るコトになる
それが当たり前だと思ってる娘っこに
ちょっとだけ
(うそ


かなり・・・)
カチン

となりながらも、
無事、完成
座布団というより、まさにクッション


まぁ、彼女が座れば、すぐに座布団の厚さになることでしょう
本人に生地を選ばせたら、
製作時間より
生地選びの時間の方が長くて・・・

とっとと寝た娘っこに対し
久々に夜のミシンになった私
っても、超簡単な作りにしたので、
不得意な(嫌いな

)
裁断作業が終われば、ものの5分
今回は、
とりあえずでも間に合ったコトに、ほっとしているひなママです
・・・できれば、も少し早く、連絡が欲しいッス
最後になりましたが・・・
昨日、体操サークルで出会えるママさんに、
頼まれていた水筒肩紐パットをお渡しする予定だったのですが・・・
出がけのバタバタですっかり忘れてしまい、お渡しできず
本当に申し訳ないっっ
実は、先日、同じモノをお渡ししたんですが、
何を考えていたのか
アメリカンホックのメスを付け忘れたままお渡ししてしまっていたようで・・・
自分のアホさに呆れるひなママ
ホックの付いていない現物を見て、更に凹む
そして・・・
超特急で再製作したのに・・・
ソレを忘れてしまったのですぅ

アホ過ぎる

「来週も、体操で会うから、その時で良いよ

」
って、優しいお言葉を頂き・・・
有難いです
以後、気をつけます
ごめんなさいぃーーーっっ
こんなボケボケのひなママですが、
皆さん、これからも見捨てず、
宜しくお願いしまぁ〜す