≪ガレッジショップのお知らせ≫作品の製作がままならないこの頃ですが、ようやく生活が落ち着いたので、また毎月第二日曜日にOPENさせて頂きます!北区気賀小学校北門前の自宅Pが一日だけ小さなお店に変わります。。。

ようやっと・・・

今日から4月花
新年度スタート。

そして、お待たせしたお客様への給食セット他入学・入園の為の製作のご注文分、全て納品できましたナイス



目標3月以内・・・

結果は、1日はみ出てしまったので、目標達成はできなかったので、両手挙げて喜べないトコロですが・・・涙

とにかく、入学・入園に間に合って、ひとまずはホッとしていますウィンク

まだ、ご注文頂いている物もありますが、急ぎの分は終了ですびっくり


が・・・汗

しかぁ〜し・・・汗汗

姫様道中アートギャラリーまで、製作可能な日数、残り3日ガーン

既にパニックおよよ

何から作って良いのやらはてな

何を作れば、ご来場のお客様に喜んで頂けるのやらはてなはてな

カレンダー見ながら、涙目のひなママわーん

相変わらずの根性なしですおよよ

でも、諦めずに、製作、頑張ります力こぶ



そして、最後に・・・
私事ですが・・・

1日は、私と旦那ちゃまの結婚記念日クローバー

慎ましくお祝いしました音符


ちらし寿司のトッピングのお刺身は、義父母からのお祝い(プレゼント)ですハート
ケーキケーキは、旦那ちゃまが買ってきてくれましたフフフ

料理も、お菓子作りもできない妻ですが・・・
勝手な事ばっかりやってる妻ですが・・・

懐のでっかい旦那ちゃまのお陰で、無事、10周年。

子ども達からは「おめでとうハート」の言葉と笑顔をもらいましたあはは

ささやかな幸せに感謝しつつ、

また、鬼嫁・鬼妻・鬼母として、パワーアップしまぁ〜すフフフ





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
改良版 立体マスク
改良版 立体マスク(2020-03-08 23:25)

立体マスク
立体マスク(2020-03-03 23:21)

立体マスク
立体マスク(2020-03-01 17:27)

久々の製作
久々の製作(2019-01-06 18:36)

滑り込みで完成!
滑り込みで完成!(2018-03-21 10:22)

この記事へのコメント
結婚記念日おめでとうございます!

姪っ子が入学なので何か手作りしてあげたいなーと思っていて、既に入学準備はしてあるとは思うのですが巾着は何枚あっても良さそうですね!参考になります!
今の給食はランチョンマット使ってるんですか?
Posted by ketsumegumiketsumegumi at 2014年04月02日 00:38
ketsumegumiさん

コメント有難うございます!

給食、ちゃんとトレイがあるのに、ランチョマットを使う・・・って!?と、思っていたんですが、ちゃんと意味があって
学校の机は勉強机。それが、給食の時間になったら、ダイニングテーブルに変身。その変身の為の道具がランチョマット。ランチョマットを敷いてる間は、勉強机ではなく、ダイニングテーブルっていう、気持の切り替えなんだそうです。
そぅ言われて、フムフム・・・と思いました。さすが先生達。言うことが違うなぁ~って。感心しました(笑)
Posted by はんどめいど ひなママはんどめいど ひなママ at 2014年04月02日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ようやっと・・・
    コメント(2)