ここしばらく、本当に慌ただしく過ぎています
毎日、チビ助を幼稚園に送って帰宅したと思ったら、
あっという間にお迎えの時間

時間の使い方が上手くないので、
ダメ嫁・ダメ母・ダメ妻全開です
先週金曜日に、娘っこが学校で転んで、膝を擦りむいて

帰宅
まぁ、いつものコトじゃぁ〜ん
などと、安易な対応で過ごしていたら、
週末(日曜日)
娘っこの足の異変に気付き、あたふた・・・
月曜の朝イチで、お世話になっている小児科を受診したら、
どぉやら、細菌に感染したらしく、目に見える傷口だけではなく、その周りの皮膚の下が、軽く腐っている状況
しばらく飲み薬と塗り薬の抗生物質でたたいての経過観察となりました
お陰で、また、小児科を受診しなければならないんだけど・・・
私、ヒドい親だなぁ〜

って、しばし凹んでいます

痛いと訴える娘っこに
「消毒したし、たいしたことないんだから、騒がないで


」なんて答えてしまって
相当痛いんだと思います
ずっと“膿”が出続けている状態なのでね
可哀想な扱いをしてしまったと、反省しきり・・・

でも、優しくしてあげらない、どぉしよぉもない母親デス

あぁ〜あぁ〜
ダメだなぁ〜っっ
そんな中、落ち込んでいても仕方ないので、気分転換も兼ねて、久々のミシン
こんな時は、恐ろしい位の集中力がでます

端ミシン・・・最高っっ
今日は、随分お待たせしているモノのウチの
ランチョマットだけ、完成しました
我が子の通う小学校のランチョマットも、
「でっかいなぁ〜

」って、思っていたのですが、
ご依頼頂いたランチョマットは、もぉ一回り大きいサイズで・・・
我が子のランチョマットに見慣れている私には、

ビックリ

なサイズです
お客様からお預かりした生地と、我が家の生地のコラボ品です
まだ、同じお客様から、給食袋のご注文も頂いているので、ゆったり構えている場合ではないのですが、
今日は、午後、チビ助の歯科受診の予約があるので、またまた時間に追われる本日なのです
さて、プライベートでは
小学校の運動会が、いよいよ今週末に迫ってきました

練習にも気合いが入っているよぅで、
応援合戦の練習も目にできるよぅになりました
我が家のリビングからは、小学校のグランドが丸見え

なので、一足お先に、練習を見せてもらえるので、当日の成功がとっても楽しみ
そして、昨日、
お友達が、TDRに行ったお土産を届けに来てくれました
子ども達が小学校に通うようになってからは、イースターの時期に行けなくなっちゃったのですが
こぉやって、お土産を頂くと、気持ちだけでも行った気になる・・・

単純な私
Hちゃん、ありがとぉーーーっっ
さっ、お昼ご飯

を食べたら、もぉ少し、製作を進めたいなっ