≪ガレッジショップのお知らせ≫作品の製作がままならないこの頃ですが、ようやく生活が落ち着いたので、また毎月第二日曜日にOPENさせて頂きます!北区気賀小学校北門前の自宅Pが一日だけ小さなお店に変わります。。。

ママの愛

昨日、お渡ししたモノ

白い生地で作った“立体マスク”

我が子が通う小学校は、基本、柄マスクがNGバツ

柄のある立体マスクは製作・販売させてもらっているのですが・・・
白はなかったガレッジショップ

先日(かなり前・・・涙)
ママ友チャンから、
「学校で使う白マスク、息苦しそぅだから、立体のにしたら苦しくないかなぁって思うんだけど・・・にっこり」って

製作してみましたぁ〜ちょき

子どもを想うママの愛ハートで生まれたマスク風邪です注目

早速使ってくれるって言ってたけど、小学校で白の立体マスクを使ってる子の話は聞いたことがないから、ちょっと不安だったりもする・・・あせる

相変わらず小心者のひなママです涙涙



さてさて

今日は、午前中からバタバタわーん

未だ幼稚園に行きたくないと泣くチビ助を、何とか幼稚園に送り届け、さて、ミシンと思ったら、幼稚園から電話電話
ちょっとした事故で、チビ助、初の脱臼体験どくろ

保険証その他を持って幼稚園に出掛け、先生同伴で近くの接骨院
玄関先でカコッと入れてもらえて
ホッしょんぼり

当のチビ助は、
私が幼稚園に現れたから、帰れる音符・・・と思っていたらしく
そのまま幼稚園に置いて帰ったら、号泣えーん



そぅは言っても、もう少ししたら、お迎えタイムなんだけどね汗

わははあはは



今日は、夕方から、子ども達の習い事目白押しの曜日なので、製作は、ここまで・・・だなぁガーン

そして明日は、幼稚園の参観会

楽しみぃ〜音符


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
改良版 立体マスク
改良版 立体マスク(2020-03-08 23:25)

立体マスク
立体マスク(2020-03-03 23:21)

立体マスク
立体マスク(2020-03-01 17:27)

久々の製作
久々の製作(2019-01-06 18:36)

滑り込みで完成!
滑り込みで完成!(2018-03-21 10:22)

この記事へのコメント
学校によって色んな決まりがあるんですね。
ママの愛から生まれた立体白マスク!愛の力ですね!
家庭の便利グッズとかも主婦のアイデアだし、ママの力ってすごい‼︎
Posted by ketsumegumiketsumegumi at 2014年05月09日 21:35
ketsumegumiさん

こんばんは☆
コメント有難うございます!

就職活動を始めたら、すっかりブログ更新する時間がなくなってしまって・・・(汗)
久々にハマゾウを開いた感じ(苦笑)

製作、頑張ってますか?

主婦・母の力って、いろんな意味で本当にスゴいと思います。
ひなママも一応、母なんですけどね・・・。
全然スゴくないのでしたぁ~(笑)
Posted by はんどめいど ひなママはんどめいど ひなママ at 2014年05月12日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ママの愛
    コメント(2)